弾丸で韓国行ってきたよッ!!!!!
ティーウェイのセールで往復12000円だったので韓国は実質静岡。
ご覧の通りたくさんコスメ買ってきたのですが、まずは激アツ東大王のhinceについて書きます!!ドンパチッ!!
hince(ヒンス)は2018年にできた新しいブランドで、トゥクソム駅の近くに実店舗があります。CHICOR*1にも置いてありました。ロッテ免税店にもあるよ!ちなみにロッテで買うのが一番安いよ!
ちなみに日本からだとqoo10公式ストアで買えます。現地で買うより若干高い。(+500円くらい?)
住宅街の真ん中に突然現れるhince Atelier。
店内は日本人ばかりでちょっと安心した(笑)撮るのをすっかり忘れていましたが、インスタ映え〜な撮影スポットもあります。
1時間くらい悩み、購入したのがこちら!ドン!
hinceジェンガ
トゥルーディメンショングロウチーク


1_BLUSH ON
2_MELLOW
4_BARE REFLECTION


ツヤツヤ………………ッ(尊)
触り心地はTHREEの練りハイライトに似てる。しっとり。
水彩画光ブラッシャーという謎ネーミング通り透け感があってみずみずしい頬になります。指で乗せるとほんのり色づき、ブラシで乗せるとパール感強めに発色します。とってもナチュラルなチーク。
ブラッシュオンはピンクにゴールドパールという王道かわいいコンビ。ほぼ手越祐也。NARSのオーガズムに似てる気がします。
メロウはピーチピンク。広めに乗せるとヘルシーオレンジほっぺになってかわいい!
ベアリフレクションはモーヴカラーなのですが!シャンパンパールが入っていて、肌に伸ばすとベージュに発色します。不思議ー!かわいいー!
ツヤ系チークってどうしてもラメが目立つのが苦手だったのですが、このチークは頬にラメが馴染み上品な仕上がりなのが天才でつい爆買いしてしまいました…
アイシャドウ代わりに使ってもいいし、リップに重ねてもかわいいので実質タダ。
どうせなら3_SHINE OUTも買えばよかったな…でも同じようなの持ってるんだよな…
↑一番下がシャインアウト
ムードインハンサーシアー
ムードインハンサーリキッドグロウ
5_MIRROR LIKE
1_PRIME
8_UNLOCK
勝ちました。
マットリップが有名なようですが、全色試した結果シアーとリキッドリップが好き!
写真だと結構きつめの色に見えますが、 透け感あるおしゃれな発色なのでPC外しててもチャレンジできると思います。
スティックのミラーライクは私のメンカラ(?????)葡萄色リップ。


このラメの海伝わります?!点滴にして血液にブチ込みたい。
とってもシアーだから馴染みすぎてもはやリップクリーム。紫リップに挑戦してみたい人にもおすすめ。
ローズピンクのパッケージがおしゃれだし、蓋が磁石になってるのも高級感あって好き。
今回は泣く泣く見逃しましたが赤系もかわいかったです。 (前の店で試したティントが落ちきらず汚い手の甲)
リキッドリップのプライムはバカ似合う。東大王通り越してハーバード王ですわ。
モーブリップたくさん持ってますが、他にはない絶妙なくすみ具合がおしゃれ。私は商品写真よりワインレッド寄りに発色します。
アンロックは私がこの秋ドハマりしてるブラウンレッド!PC的に挑戦色なんですけど、そんなのどうでもよくなるくらいかわいい。
ベタ塗りすると私には強すぎるので、全体に塗ってティッシュオフ→真ん中に重ねてグラデリップにしてる。かわいい。
ティント処方ではないのかな?でも飲み物飲んだくらいじゃ全然落ちません。荒れません。ラブ。
hinceのコスメの中でこのリキッドリップが一番好きでした。次はトゥルーモーメントが欲しい。
確か上段右から2番目がトゥルーモーメント。どれがどの色なのか覚えてないのですが(笑)参考になれば。
韓国コスメ、特にリップってはっきり発色!若者向け!なものが多いですが、hinceのプロダクトは落ち着いていて他にないおしゃれな色展開だと感じました。値段もちょっぴりお高めだしね。大人の方にこそ手に取って欲しい…!
↑「顔何個あるん?」って顔してるシゲ犬。
ショッパーもかわいいので韓国に行く機会があればぜひ店舗に寄ってみてください〜!
【話題の韓国コスメ】ナチュラルな水彩画メイク【hinceヒンス】natural glow makeup by 桃桃
こちらのyoutuberさんのメイクが素敵だから今度真似したい。
*
おまけ:私が旅行手配するときに気をつけていること〜韓国編〜
・両替→交通費分あれば大丈夫
基本的にどこでもカード使えます。ただ、地下鉄は現金しか使えないっぽいのでその分だけ用意ッ!市内回るくらいなら5000円あれば十分な気がする。屋台とか地下街にある洋服屋さんとかは基本現金のみなので注意。
海外最弱JCB(悪口)も使えるところ結構ある印象。ま、男は黙って\ビザかマスター!/がオススメですが。JCBに親殺されたん?
ちなみに今回LINE Payの外貨両替使ったんですけど、キャンペーン中で結構レート良かったです。まあ今どこで替えてもウォン激安なんだけど…w申し込みから2日くらいで届くのでギリ生きマンに優しい。
・ホテル→日系を取るべし
韓国ホテルの風呂トイレって仕切りがないんですよ!!!!!シャワーカーテンすらない!!!!!便器まで水浸しッ!!!!!沖縄の古い民宿ってこんな感じだよね(分かりにくい例え)
というわけでちょっと高いところor外資のホテルを取るのがおススメです。つうか日系のホテルを取って。日本式のアメニティがあって日本語通じるの精神的にかな〜〜り楽だから…
まあ楽天トラベルとかに載ってるホテルはそこそこ日本語通じるのでそこまで心配する必要ないですけどね!
・これ忘れたら死ぬ→メディキュット、変換アダプタ
むくみ東大王なのでメディキュットはヲタクの家に泊まりに行くときも持っていくんですけど、旅行中は絶対ないとダメ。即ち死す。
服もスキンケアも現地調達できるので忘れて大丈夫です。コスメなんてどうせ買うんだから置いていこう。(アイブロウとベースしか持って行かなかった女)
そしてコンセントの形が違うので変換アダプタはマスト!私は間違えた型を持ってきてしまいヘアアイロンが無能な棒になりました。自分のそういうところが本当に嫌いです。
逆に要らんかったのはヒートテックです。去年の同じ時期に渡韓して寒かったからビビってたくさん持ってっちゃった。邪魔すぎて途中で捨てようかと思った。長袖に薄い上着があれば十分でした。
・治安→流しのタクシーには乗らない
韓国に限らず海外では流しのタクシーには乗らないようにしています。特にアジア圏はメーター付けてくれないことも多いし、文句言っても「英語分かりませ〜ん」みたいな対応されて腹立つから…(笑)どうしてもタクシー移動しなきゃいけないときはホテルで呼んでもらうようにしてます。*2
外務省の渡航注意が出ている韓国。個人的には安全ですよ〜とは言えないけど特別騒ぐほど危なくもないかな…という印象でした。というか安全な国なんてないですからね…用心し過ぎるくらいがちょうどいい…
*
(気力があれば)爆買い記録②に続くッ!!!!!