みんな~~まだまだ暑い日が続くけどブルーアイズの調子はどう?
最初に言っておきますと、こちらの商品はLENSSISさんに頂きました!ありがとうございます!もともとブルーアイズドラゴンカラコンを探す中で見ていたサイトなのでとても嬉しい…
余談ですがお声がけいただいたときLENSSISの担当者さんが「はてなブログの記事を拝見して~」とおっしゃっていたのですが、このふざけた記事読まれてるの恥ずかしすぎるな?!w
というわけでタイBL紹介記事の後にPR記事というテンションの高低差キーンブログですが、よろしければお付き合いください。
紹介させて頂くのは以下の4種類です。眼球写真続くので苦手ならブラウザバック!(死語)
ちなみにクリアレンズ着用時の目はこんな感じ↓
下の逆さまつげがすごい。
エイリングレー
着用画像
裸眼かな?(当社基準)ってくらいナチュラル!しっかりグレーに染まりますが、間にイエローが挟まってグラデになってるので自然。半径が小さいので宇宙人化するリスクもなし。
カラコンと合わせたメイク
超個人的な意見なのですが、グレー系カラコンは暖色メイクと合わせるのが好き。
引きで写真撮ったときの透明感がゴイゴイスーで超タイプなレンズでした。
エイリンブルー
着用画像
エイリングレーより青が強め…?ぱっと見はすごくよく似ている。ブルーアイズドラゴン度はこっちの方が高いです!
カラコンと合わせたメイク
こちらもあえての反対色でメイクしてみました。NARSしか勝たん。
ブルーアイズドラゴンを目指すみんなはこのレンズ一択だと思います。(そんな人いる?)
エイリンブラウン
着用画像
普段茶色のカラコンをしないので新鮮!裸眼と同じ色もしくはちょい暗めくらいですかね。
カラコンと合わせたメイク
クールな印象を受けるレンズだったので、紫をメインに。
茶色のカラコンには何となく苦手意識があったのですが、いざ使ってみたら自然でかわいい!
エイリンチョコ
着用画像

少し黄色を帯びたスイートなブラウン!名前の通りチョコレート色ですね。エイリンブラウンがクールなら、こちらはキュートな印象を受けるレンズです。
カラコンと合わせたメイク
キュートな雰囲気に仕上げたいときはやっぱりピンクでしょ!!(軽率)マスカラもピンク系にしてみました。
総括
彩度明るさが違うのが申し訳ないのですが、4種類を並べるとこんな感じ。
お試しさせてもらったエイリンシリーズは、どれも着色半径が小さくて使いやすかったです。カラコンは変えると印象がぐっと変わるのが楽しくて好き。
てか最近まつ育してるんだけど結構伸びてるくない?上から時系列旧→新なんだけど。(知らんがな大賞2020)
次は遠征用にエイリングレーの1dayを使ってみたい…!遠征のとき眠すぎてホテル着いた瞬間カラコン投げ捨てちゃうんだよね。コスパで考えると1monthがいいってのは分かっているんだけどね。
Hey,Siri!!次遠征できるのいつ??